リニューアルするといいつつ、ずいぶん放置していましたが、やっと実現。
本家サイトと同様にMovableTypeからWordPressに移行しました。
昨年後半はいくつかの案件でMTからWPへの移行を行いましたし、新しい案件はWPで制作したので、ずいぶんWordPressがわかってきました。
CMSとしては、MTの方が優れているように思いますが、WPは無料で使えるプラグインもたくさんあるのが便利ですね。
ブログとしてのWPを理解すべく、たまにはブログを書こうと思います。
マルチメディアデザイナーWanch!のブログ。MacやiPhoneの他、日々のDiaryなど
投稿日:
リニューアルするといいつつ、ずいぶん放置していましたが、やっと実現。
本家サイトと同様にMovableTypeからWordPressに移行しました。
昨年後半はいくつかの案件でMTからWPへの移行を行いましたし、新しい案件はWPで制作したので、ずいぶんWordPressがわかってきました。
CMSとしては、MTの方が優れているように思いますが、WPは無料で使えるプラグインもたくさんあるのが便利ですね。
ブログとしてのWPを理解すべく、たまにはブログを書こうと思います。
執筆者:wanchi
関連記事
MovableTypeからWordPressに移行してリニューアル 引越やらなんやらで、ブログの更新もしてなかったんだが、ここんとこ仕事が落ち着いてるんで、Movable Typeの練習をかねて、本家 …
MovableTypeからWordPressに移行してリニューアル 昨日は7/7。世間では七夕ですが、うちでは3回目の入籍記念日。 というのに朝から口喧嘩。 朝っぱらから、ヨメの気にさわる事を言ったら …
MovableTypeからWordPressに移行してリニューアル 今日の夕飯はすき焼き(^^) 残念ながら関西風でなく関東風だったのだが・・・ さらに牛肉は数枚、ほとんどが豚肉( ̄□ ̄;) 牛と豚が …
2014/01/29
もうすぐWiMAXの更新月なので、モバイル環境を見なおしてみた
2014/01/27
Apple30周年記念なので自分のMac歴を思い返してみた(モバイル編)
MovableTypeからWordpressに移行してリニューアル:
リニューアルするといいつつ、ずいぶん放置していましたが、やっと実現。… http://t.co/zflLJ4fCON