カレー粉ってルー?

いつも会社から出るときヨメに帰るメールをするのが日課です。

今日は電車の中でiPhoneで動画を見てたら、ヨメからのSMSが…
「もやしを買ってきてほしい」との事。

いつもなら、こういった場合、チャリンコで寄りやすいし、帰り道のコンビニとか99円ショップとかで済ますんですが、今日は信号に引っかからなかったため、スムーズに数件のコンビニを通過・・・

げっ!!忘れてた〜
お、まだ『いなげや』やってるやん!もやしはスーパーのが安いし〜♪
と思い、ちょっと遠回りして近所の『いなげや』へ

せっかくスーパ−来たんやし〜と「他は何もいらへん?」と電話してみる。
悩みながらも数点他のリクエストがあったので、合わせて買って自宅に到着★

袋ごとヨメに渡し、部屋着に着替えていると…
ヨメカレー粉ってカレー粉?粉?いや、間違いと違うけど・・・」
オレ「ん?カレー粉ってゆうたやん?」
ヨメ「言ったけど、けどカレー粉買ってきてどうするの?」
オレ「え?ルーがよかったん?それならカレーのルーってゆうてや!!!」
ヨメ「けど・・・」
オレ「うちにはカレー粉、粉もあるやろ?それがなくなったんやと思ったで!」
ヨメ「・・・まぁ、自分で買いに行かんだのが悪いからエエわ」

このあとしばらく、互いに機嫌悪くなっておりました。

けど、カレー粉ゆうたら粉やって!!!!

2008/07/23 0:35追記
ルーではなく、ルウが正しいようです。
粉とルウとレトルトの3タイプが一般的なのでは?