iPhoneを購入した友人からメールが着た。
友「iPhoneのメールって自動着信する?」
俺「そういえば、メール立ち上げた時に受信してるような・・・」
で、色々チェックしてみた。
友人とメールのやり取りも時間がかかるから、MacBookからテストメールを送ってみる。
受信すると「メッセージを受信しました You got a mail」の文字と「了解」のボタンが表示されるが、ロックの設定時間が1分のせいか、しばらくたつと画面が真っ黒に
そのせいでメールが来たタイミングでは気づけず、iPhoneを触ろうとロックを解除した時にメールが来てた事に気づくことに・・・
で、メールを立ち上げるとメールの確認をしにいき、着信音が鳴る。
普通の携帯では、自動着信したタイミングで着信音が鳴るから、それで気づけるが、これでは常に画面が表示されていないとわからない。
っていうか、常に画面見てる訳でもないし、カバンに入れてたら絶対気づけない。
この辺の仕様は変更できるんでしょか?
Appleさん、Softbankさん、どちらでもいいんでなんとかお知らせのタイミングで着信音をならす事は出来ないでしょうか?
ぜひ改善してもらいたいですね。
Mobile MEか、YahooかGmailにすれば、着信音もバイブもなるように出来ますよ!
Gmailから使いたいアカウント、i.softbank.jp、yahoo.comに転送。
プッシュの設定を行います。
iPhoneのメーラーでi.softbank.jp、yahoo.com、Gmailをオフにしておきます。
メインで使うアドレスをソフトバンクには出来ませんが、GotMail通知と、音、バイブが全て鳴ります。
コメントありがとうございます。
散々調べて、同様の記事を見つけたのですが、かなり面倒な設定ですよね。
しかし、同様の悩みを持っている人には有用な情報だと思います。
自分はというと…
i.softbank.jpのメアドでみんなに伝えてしまったし、そのうち改善されるんじゃないかと期待してたり・・・
技術的には全く問題なく実現できると思ってますし・・・
もうちょっと様子見ですかね。
i.softbank.jpをGmailへ転送できると即解決なんですが