天神祭・・・ギャルみこし♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ♪

今日は天神祭のギャルみこしだったようです。
そういや夏祭りの季節ですね〜

GIGAZINEさんとこに写真やら動画やらアップされておりました。

ギャルみこしフォトギャラリー2009第1弾~ギャルみこし出撃編~

ギャルみこしフォトギャラリー2009第2弾~ギャル全員集合編~

ギャルの圧倒的なパワーが全開、天神祭ギャルみこしムービーギャラリー

その中でも気になったのがココ

今回のギャルみこしの担ぎ手であるギャルは全部で79人、みこし1つあたりの重さは実に200キロ、ギャルの年齢は16歳から39歳までとなっており、これによってなんと親子でギャルみこしに参加しているという強者も一組混じっているそうです。

あれ?年齢制限って無かったっけ

昔、ちょっとの間、この大阪天満宮の近くで働いてたんですが、その時女性スタッフたちが『ギャルみこし』に出ようか?ってんで調べてみたら、年齢制限があった・・・と言ってたような(・・;)

気になったので、公式サイトで調べてみると・・・

参加資格

16歳以上で体力に自信のある健康な女性。
※7月11日(土)、7月18日(土)、7月23日(木)の3日間に、確実にご参加いただける方に限ります。

さらに・・・

Q1 年齢制限は?主婦ですが

年齢制限はありませんが、元気で体力があり、ギャルみこしを盛り上げたいかたであればどなたでも大丈夫です。もともと、「ギャルみこし」の本当の名前は、「女性神輿」なのです。ギャルみこしという言葉は愛称です。「ギャル」ということばを気にされないようお願いいたします。

とも書いてある。

納得いかないので、さらにWikipediaで調べてみると・・・

天神社-Wikipedia

2005年までの参加資格は満16歳~28歳の女性に限られていたが、2006年以降は年齢制限が撤廃された。

3年前までは年齢制限があったってことね。

あ〜スッキリした(笑)
ま、どっちでもいい事なんですがね(・・;)

しかし、親子ってのはすごいっすよね!

うちにも、祭りというだけでじっとしてられなくなる86歳のお祭り女?がいます(笑)

でも、祭りってなんかワクワクするし、他の事忘れて楽しめるっていうか、独特の雰囲気があるよね。
オレも、三重に帰ってきた事やし、今年から地元の祭り『津まつり』に参加しようと考えてます。

おじさんが入ってた事もあって、小学校に入る前からお世話になっていた『津民芸保存会
中学以降は、『しゃご馬』の方に行ってたけど、もう走り回る体力も無いんで、民芸さんの方にしようと思ってます。
いとこが在籍してるんで、伝えてあるんやけど、祭りまであと2ヵ月半というのに何の連絡も無いな〜

また、聞いてみよ(・・;)

 

これから、花火大会やら夏祭りやら楽しいイベント続きます。
暑さと一緒に不景気まで吹っ飛ぶくらい、盛り上がってほしいものです。